北海道米のエースゆめぴりか
商品コード:
226yumepirika-hakumai25
ゆめぴりか購入! 北海道米の最高級ブランド米ゆめぴりか白米約25kg(玄米から精米後約1割がヌカ)
販売価格:
18,500
円(税込)
通常価格:
19,250
円
ポイント:
555
Pt
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 配送について ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お米につきましては、お米の専門店・赤池米店こだわり!玄米低温貯蔵庫にて、お米が喜ぶ♪環境にて
特別契約栽培農家より直接当店玄米低温貯蔵庫にて商品確保しています。
通常はご注文頂いてから玄米を精米してお客様のご家庭へつきたてのおいしいお米をお届けしますので
ご注文から3日前後のお届けとなります。配送日の指定はお受けしておりませんが、
配達時間指定のみでしたらお受けできますので、ご希望の方はご注文時にお知らせください。
|
ゆめぴりか購入! 北海道米の最高級ブランド米ゆめぴりか購入ならお米の専門店・赤池米店
商品コード:
226yumepirika-hakumai25
ゆめぴりか購入! 北海道米の最高級ブランド米ゆめぴりか白米約25kg(玄米から精米後約1割がヌカ)
販売価格:
18,500
円(税込)
通常価格:
19,250
円
ポイント:
555
Pt
- 個 数
- (玄米量り売りの場合はkg)
在庫の詳細を見る
ゆめぴりか購入! 北海道米の最高級ブランド米ゆめぴりか白米約25kg(玄米から精米後約1割がヌカ)
北海道産米の最高級ブランド米「ゆめぴりか」!!
ゆめぴりかは「さらにおいしい北海道米をつくろう」という目的で研究開発された、北海道米の次世代のエースと期待されるお米が「ゆめぴりか」!
道産米ホクレンの最高級ブランド米「ゆめぴりか」ゆめぴりかは、「さらにおいしい北海道米をつくろう」という目的で研究開発された、ホクレン待望の新品種のお米が「ゆめぴりか」です。
一般公募で決まった名称「ゆめぴりか」は、「夢」とアイヌ語で「美しい」を意味する「ピリカ」を合わせたものです。
ゆめぴりかおいしさについては、「他のお米と比べてどうかではなく、まったく新しい品種として味わってほしい」というのが、ゆめぴりか開発者側の素直な気持ちのようで、ゆめぴりかの具体的なポイントを挙げると、味を左右するアミロースが低く、粘りがあることが特徴です。
(アミロースが低いほど粘りがあります)
ゆめぴりかは、タンパク質も比較的低く、炊きあがりが柔らかく、艶があることもゆめぴりかの特徴のひとつです。
ゆめぴりかは、さらに、粒が厚いという特徴が、ゆめぴりかの高い収量性につながっていることから、北海道米の将来を担うエースとして、期待されている極上のお米が「ゆめぴりか」です。
ゆめぴりか通販、ゆめぴりか購入、ゆめぴりか宅配なら!!味にこだわるうまい米、お米の専門店・赤池米穀店(こめあかいけ)がゆめぴりか全国発送賜ります。
【ホクレン/北海道米販売拡大委員会】
注目集中「ゆめぴりか」
「きらら397」に続いてご飯のふっくら感が特徴の「ほしのゆめ」、適度な甘みと粘りの「ななつぼし」、強い粘りとコクを持つ「おぼろづき」、柔らかさとほのかな甘みで評価の「ふっくりんこ」と、北海道産米の相次ぐ新品種の開発によって高品質・良食米のラインナップを拡充してきた北海道米!!
平成21年度では「次世代のエース」として期待の高まる新品種「ゆめぴりか」が登場♪
北海道米の新たな歴史の1ページを刻み始める事となりました!
上川農試が系統番号「上育453号」として11年の歳月をかけて開発した「ゆめぴりか」は、母親は「おぼろづき」の父親として配合された「北海287号」で、父親「ほしたろう」です。
北海道米のアミロース含有率は、一般に20%前後ですが、ゆめぴりかは14~15%と適度に低く、粘りがあって極良食米と評価されています。
耐冷性・耐倒状性はやや劣るが、収穫性は「ほしのゆめ」、「おぼろづき」を上回り、ゆめぴりかは粒が厚いため歩留りが良く、割籾が少ないことも特徴といわれています。
北海道大学・川村周三教授が平成21年3月と5月に北海道と首都圏で各300人規模の食味官能試験を実施したところ、精白米外観・炊飯米外観・香り・硬さ・粘りの総合評価でゆめぷりかがトップとなったほか、ふっくりんこも第2位で、新潟、茨城コシヒカリ、秋田こまち、岩手ひとめぼれを凌ぐ結果が出ています。
北海道内のみならず首都圏でも高い評価を得たことから好みの違いを越えて受け入れられる極上の最高級米として全国の米ブランド化を目指す北海道・道産米ゆめぴりか産地の取り組みに弾みがついたといえます。
安定した需要に支えられて生産量でトップに立った北海道は、独自の良質米を多彩に揃えて「嗜好(しこう)に合わせて選んでもらえる北海道米」という新たな発想の提案を行っています。
平成19年産で「おぼろづき」、平成20年産で「ふっくりんこ」の全国販売を開始したのもホクレンによる販売促進の一環ですが、最上級クラスの極良食味米に位置づける「ゆめぴりか」は平成21年産の発売と同時に全国デビューを果たし、一気に市場評価獲得を目指しています。
【ゆめぴりかでマグロのヅケ丼!?】
北海道のゆめぴりかは、全国のお寿司の高級店でも注目されている極上の最高級米!!
ゆめぴりかは、魚介を使った丼ものにも抜群にあいます♪
ゆめぴりかはお米の粒がしっかり粘り気があり、食べ応えがあるので、鮪(まぐろ)の漬け汁をたっぷりご飯にからませて「マグロのヅケ丼」をしてご堪能!!
【マグロのヅケ丼レシピ】
■材料 2人前の場合の目安
1.鮪(まぐろ)赤身 約200g
2.いくら醤油漬け 大さじ3
3.煮切り醤油
醤油 60ml
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
水 大さじ1/2
だし昆布 3cm
かつお節 お好みで適量
4.大葉 お好みで適量
5.海苔 お好みで適量
6.穂ジソ お好みで適量
7.すだち お好みで適量
8.ゆめぴりか(推奨米)炊いたご飯 丼2杯分
【ゆめぴりかでマグロのヅケ丼の作り方】
(1.)まず煮切り醤油づくり、小鍋にみりん、酒を入れ、軽く火にかけアルコールを飛ばします。 醤油、水を入れ、一度煮立たせてたら火を止めます。 保存容器に移し、だし昆布とかつお節を入れ、1時間以上寝かせた後、ザルなどで越します。
(2.)鮪はお好みで5cm厚に切りボウルの入れ(1.)の煮切り醤油をかけて15分程度漬けます。
(3.)ゆめぴりか(推奨米)を炊いたご飯をうつわに盛り、(2.)の鮪といくらを盛りつけ、千切りした大葉と海苔をちらし、すだちと穂ジソを飾り完成です♪
ゆめぴりかの極上のお味をご堪能くださいませ!!
お米の専門店・赤池米穀店(こめあかいけ)、味にこだわるうまい米購入、米通販!ご注文後に玄米を精米して、つきたてのおいしいお米を全国のみなさんのご家庭へお届け致します。
店頭精米、分つき、玄米はかり売り、こだわりのお米が喜ぶ環境・玄米低温貯蔵、食の安全と健康志向の方向け、味にこだわるうまい米ならお米の専門店・赤池米穀店(こめあかいけ)
北海道米のエースゆめぴりか
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 配送について ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お米につきましては、お米の専門店・赤池米穀店こだわり!玄米低温貯蔵庫にて、お米が喜ぶ♪環境にて
特別契約栽培農家より直接当店玄米低温貯蔵庫にて商品確保しています。
通常はご注文頂いてから玄米を精米してお客様のご家庭へつきたてのおいしいお米をお届けしますので
ご注文から3日前後のお届けとなります。配送日の指定はお受けしておりませんが、
配達時間指定のみでしたらお受けできますので、ご希望の方はご注文時にお知らせください。
|